ジョン・マコーマック氏プロフィール
1967年、アイルランド・ダブリン生まれ。
アイルランド・イギリス・アメリカ・オーストラリア・カナダの厩舎・牧場での経験後、ヨーロッパ大手サラブレッド商社・BBAアイルランドにてエージェントとして12年間勤務、10年前に独立。
日本関連ではこれまでに、シンコウフォレスト、タップダンスシチー等のGIウイナーを発掘。また繁殖ではウインドインハーヘアー(ディープインパクトの母)を日本に仲介。今年もすでに2回来日をしている知日派。
馬を見るときの一番大事なポイントは 「ナチュラルスピード」 耳慣れないこの言葉、いったいどういう意味なのだろうか? そして、それを見抜く術とは? |
―― それでは、日本のクラシックに向くのは、どこでしょう? |
ジョン氏(以下J) | ヨーロッパの競馬自体が、 もともと芝の2000m以上を メインにしているところだから、 日本のクラシックで活躍できそうな馬は、 イギリスのタタソールの方が見つけやすいかもしれません。 ただ、時期がちょっと遅いというのはありますね。 そういうので少し敬遠されるている部分もあると思います。 セリが5月にあって、 そこから輸送を挟んで検疫が3ヵ月以上ありますから。 すぐにでも使える馬を求めている人には、 ちょっともどかしいのかもしれませんね。 コールダーだって、 ダイナフォーマーだったり、スマートストライクだったり、 ある程度距離がこなせて、芝も走れる血統の馬がいますから、 決して悪くないとは思いますが。 |
―― トレーニングセールで馬を見るときに、 ジョンさんがいちばん気にするポイントはどこですか? |
|
J | トレーニングセールで いちばん見なければいけないポイントは、 ナチュラルスピードですね。 これは、その馬の持つ天性のスピード、基礎的な脚の速さです。 テンに速いダッシュ力とか、そういう局所的な話ではなくて、 ナチュラルスピード=潜在能力 と言い換えてもいいかもしれません。 このナチュラルスピードというのは、距離は関係ないんです。 5ハロンでも6ハロンでも10ハロンでも、 ナチュラルスピードを持ってない馬というのは、 競馬では勝てません。 距離がもつのかどうかは、血統から推測できます。 大事なのはナチュラルスピードがあるかどうか。 日本の競馬でも、たとえば2400mだって スピードがなければ勝てないでしょ? ヨーロッパみたいに、 ほんとにスタミナだけで勝負する競馬じゃないですから。 そのナチュラルスピードを持っているかどうかを見極めるのは、 アメリカのトレーニングセールの方が簡単。 それもあって、私はコールダーのセリがいちばん好きなんです。 2歳春のワンクールキャットを見て、 (アイルランドのG1を2勝し現在は種牡馬) エイダン・オブライエン調教師が 「この馬は種牡馬になる。ナチュラルスピードがあるから」 と言ったんです。 ナチュラルスピードっていうのは、 調教では作れない、その馬の才能なんです。 |
―― ナチュラルスピードを見極める術はありますか? |
J | トレーニングセールでは、調教タイムに注目しますが、 私は、タイムだけが重要ではないと考えています。 その馬が、どういう風に走っているか。 軽くなのか、一生懸命やっているか、 ストライドや全身の使い方、 どこかひとつというんじゃなくて、 全体的に見ることを心がけています。 タイムは、自分のイメージの裏づけとして、 あとで確認すればいいんです。 いろんな馬の走りを見続けることによって、 あちこちのセールで何年も見続けることによって、 少しずつわかってきます。 |
| (つづきは金曜日に更新します) 取材/J-horseman編集部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|