Field of Dreamer

2009年11月27日

こんにちは。
90年代の海外遠征馬は強かったというお話をしています。
きょうは96年のドリームレースの話題です。
1人気のエリシオは凱旋門賞馬の勲章を下げてやってきました。
史上初の3歳の天皇賞馬バブルガムフェローが2人気。
つづくペンタイアは前年のキングジョージでラムタラにクビ差2着。
ラムタラは2戦目のダービー、キングジョージ、凱旋門賞と
4戦4勝で“ヨーロッパ3冠”を制した歴史的名馬ですね。
でも、もともと大差でちぎって勝つようなタイプではないようで、
ダービーも凱旋門も1馬身差の勝利でしたが、
神の馬にもっとも近づいた馬がペンタイアだった
という事実は永遠に残ります。
この年はキングジョージを堂々と勝利しての参戦になります。
4人気のシングスピールはブリーダーズCターフ2着から転戦、
ストラテジックチョイスは愛セントレジャーの勝ち馬です。
ちょっと日本馬では太刀打ちできないかも・・・、
と弱気の虫がわいてきそうな強豪ばかりですね。

この身の毛もよだつような怪物たちに、
真っ向みじん、果敢に挑んだ馬がいました。
秋華賞を勝ったばかりの3歳牝馬ファビラスラフインです。
的場均騎手のカネツクロスが先導する緩みのないペースを
ペリエ騎手のエリシオ、クィン騎手のストラテジックチョイス、
松永幹夫騎手のファビラスラフイン、
岡部幸雄騎手のバブルガムフェローがひとかたまりで追走し、
直後でデットーリ騎手のシングスピールが虎視眈々と末脚にかけます。
直線はこの先行した実力馬同士の力比べになりました。
まずバブルガムが脱落気味となり、その瞬間をついて
ファビラスが一完歩、二完歩と抜け出しをはかります。
エリシオとストラテジックは互いに馬体を接して譲りませんが、
ファビラスとは脚勢が違います。
史上初の3歳牝馬によるJC制覇が成った、と思った瞬間、
外からシングスピールが襲いかかりハナ差だけ前に出ます。
デットーリ騎手は、このあと02年のファルブラヴ、
05年のアルカットで3度JCを制していますが、
いずれもハナ差の勝利です。

レッドディザイアには大叔父ベルメッツの仇討ちがかかっている、
そんなお話しをきのうしました。
今度は調教師松永幹夫が騎手松永幹夫の仇を討つ、
ファビラスラフインの無念を晴らすためにも
レッドディザイアの乾坤一擲の走りに期待したいものです。
エリザベス女王杯をスキップしてJCに挑むディザイア、
彼女とJCの間は目に見えない糸で繋がれているのでしょうか。

きょうも来てくださってありがとうございます。
合田直弘さんの『海の向こうの競馬、そしてホースマン5』
詳細なJC外国馬情報を届けてくれます。
『競馬新聞の◎をチェック!』は夕刻ごろの更新になります。
どうぞよろしくお願いします。


バックナンバー

2011年09月16日
APインディ
2011年09月15日
グラスワンダー
2011年09月14日
スマートストライク
2011年09月13日
国際化の波
2011年09月12日
勢力図
2011年09月11日
トライアルデー
2011年09月10日
ロンシャン競馬場
2011年09月09日
セントレジャー
2011年09月08日
3世代目ディープ産駒
2011年09月07日
タキオン産駒
2011年09月06日
ラストクロップ
2011年09月05日
ラストクロップは7頭
2011年09月04日
募集ラインナップ
2011年09月03日
レッドグランザ
2011年09月02日
ベルモントレーサー
2011年09月01日
9月ですね
2011年08月31日
父系3代制覇へ
2011年08月30日
愛チャンピオンS
2011年08月29日
モイグレアスタッドS
2011年08月28日
新潟記念
2011年08月27日
真夏のダービー
2011年08月26日
SS
2011年08月24日
輸出種牡馬
2011年08月23日
ダビルシム
2011年08月22日
生涯無敗記録
2011年08月21日
ドーヴィル
2011年08月20日
レッドディザイア
2011年08月19日
G1フィールズ
2011年08月18日
インターナショナルS
2011年08月17日
ジュドモント
2011年08月16日
ジャックルマロワ賞
2011年08月15日
ジャックルマロワ賞
2011年08月14日
シャーガーC
2011年08月13日
アーリントンパーク競馬場
2011年08月12日
チームニッポン
2011年08月11日
下馬評
2011年08月10日
オブライエン厩舎勢
2011年08月09日
ソーユーシンク
2011年08月08日
イギリス勢
2011年08月07日
ステップレース
2011年08月06日
凱旋門賞
2011年08月05日
週末のアスコット
2011年08月04日
クイーンエリザベス2世S
2011年08月03日
百獣の王
2011年08月02日
黄金配合
2011年08月01日
ガリレオ帝国
2011年07月31日
ガリレオ産駒
2011年07月30日
ロスチャイルド家
2011年07月29日
帝国継承
2011年07月28日
グローリアス
2011年07月27日
世紀の大一番
2011年07月26日
7戦7勝
2011年07月25日
凱旋門賞戦線
2011年07月24日
サセックスS
2011年07月23日
初夏の大一番
2011年07月22日
ナサニエル
2011年07月21日
ワークフォース
2011年07月20日
リワイルディング
2011年07月19日
キングジョージ
2011年07月18日
相馬野馬追
2011年07月17日
愛オークス
2011年07月16日
陣取り合戦
2011年07月15日
直千
2011年07月14日
ジャパンダートダービー
2011年07月13日
セレクトセール
2011年07月12日
特別な日
2011年07月11日
オブライエン厩舎
2011年07月10日
ディラントーマス
2011年07月09日
マンノウォーS
2011年07月08日
七夕賞
2011年07月07日
カジノドライヴ
2011年07月05日
新旧女王
2011年07月04日
ホクトベガメモリアル
2011年07月03日
ゆかりの血統
2011年07月02日
名牝グローアスソング
2011年07月01日
残念ダービー
2011年06月30日
天賦の才
2011年06月29日
サマー競馬
2011年06月28日
エクリプスS
2011年06月27日
佐藤哲三騎手
2011年06月26日
愛ダービー
2011年06月25日
スノーフェアリー
2011年06月24日
宝塚記念
2011年06月23日
ライバル
2011年06月22日
感銘を受けた宝塚記念馬
2011年06月21日
ファン気質
2011年06月20日
感銘を受けた馬
2011年06月19日
競馬の故郷
2011年06月18日
ゴールデンジュビリーS
2011年06月17日
コロネーションS
2011年06月16日
名声と栄光
2011年06月15日
フランケル
2011年06月14日
セントジェームズパレスS
2011年06月13日
ヨーロッパ
2011年06月12日
ロイヤルアスコット
2011年06月11日
ベルモントS
2011年06月10日
オオエライジン
2011年06月09日
サドラーズウェルズ旋風
2011年06月08日
幻の砂王
2011年06月07日
ダービーウィーク