Field of Dreamer

2011年05月18日

こんにちは。

日本ダービーに “フランキー” デットーリ騎手が参戦するようです。
現3歳馬からJRAの馬主資格を認められた国外居住馬主である
ドバイ首長・モハメド殿下の所有馬デボネアに騎乗するためです。
こんな夢のように素敵なことが起きるなら、
もっと早く規制緩和してほしかった、これがファンの本音でしょう。
単勝か、2着・3着付けか、馬券は確実に売れるでしょうね。

外国人騎手なしには日も夜も明けぬ昨今の競馬界ですが、
彼らがファンに絶大な信頼を寄せられるようになったのは、
そんなに昔の話ではありません。
最初のきっかけは21世紀を迎えた2001年のオークスでしょうか。

4月末から5月にかけて欧米では本格的な競馬シーズンに突入します。
一流騎手は訪日のスケジュールを組みにくい時期と言えます。
天皇賞、オークス、ダービーなど5月開催のG1に
外国人ジョッキーの姿が少ない理由でしょう。

ところが2001年、その年にはケント・デザーモ騎手が
不治の病と闘う愛息ジェイコブ君に付き添うため滯日していました。
彼の主戦場であるアメリカでは、今日は西海岸、明日は東海岸、
ときにはヨーロッパ遠征も珍しくない日々が続きます。
家族との時間を犠牲にすることが当たり前のようになっています。
でも日本のトレセンなら調整ルームに入る週末以外は
ジェイコブ君と一緒に過ごすことが可能になります。

史上最年少で通算3000勝を達成し、前年にもフサイチペガサスで
自身2度目のケンタッキーダービー制覇を成し遂げた、
まさに旬の天才ジョッキーが、そのとき日本にいたのです。

主戦の蛯名正義騎手も、予定していた横山典弘騎手も確保できず、
たまたま空いていたデザーモ騎手を鞍上に迎えたのが、
第62回オークスを制覇することになるレディパステルでした。
本来ならいるはずもない超一流ジョッキーがたまたま日本にいて、
たまたまレディパステルというパートナーを得て、
史上初の外国人騎手によるクラシック制覇を成し遂げたのです。

きょうも来てくださってありがとうございます。
ケント・デザーモのオークスからちょうど20年がたちました。
あれから日本と海外の騎乗技術のみならず騎乗精神の差は、
いくらか縮まってきているのでしょうか。
『馬名ミュージアム』 を更新しました。
もちろん今回の登場馬はオークス馬。
強くて美しいアノ馬のお話ですので、のぞいてみてください。


バックナンバー

2011年09月16日
APインディ
2011年09月15日
グラスワンダー
2011年09月14日
スマートストライク
2011年09月13日
国際化の波
2011年09月12日
勢力図
2011年09月11日
トライアルデー
2011年09月10日
ロンシャン競馬場
2011年09月09日
セントレジャー
2011年09月08日
3世代目ディープ産駒
2011年09月07日
タキオン産駒
2011年09月06日
ラストクロップ
2011年09月05日
ラストクロップは7頭
2011年09月04日
募集ラインナップ
2011年09月03日
レッドグランザ
2011年09月02日
ベルモントレーサー
2011年09月01日
9月ですね
2011年08月31日
父系3代制覇へ
2011年08月30日
愛チャンピオンS
2011年08月29日
モイグレアスタッドS
2011年08月28日
新潟記念
2011年08月27日
真夏のダービー
2011年08月26日
SS
2011年08月24日
輸出種牡馬
2011年08月23日
ダビルシム
2011年08月22日
生涯無敗記録
2011年08月21日
ドーヴィル
2011年08月20日
レッドディザイア
2011年08月19日
G1フィールズ
2011年08月18日
インターナショナルS
2011年08月17日
ジュドモント
2011年08月16日
ジャックルマロワ賞
2011年08月15日
ジャックルマロワ賞
2011年08月14日
シャーガーC
2011年08月13日
アーリントンパーク競馬場
2011年08月12日
チームニッポン
2011年08月11日
下馬評
2011年08月10日
オブライエン厩舎勢
2011年08月09日
ソーユーシンク
2011年08月08日
イギリス勢
2011年08月07日
ステップレース
2011年08月06日
凱旋門賞
2011年08月05日
週末のアスコット
2011年08月04日
クイーンエリザベス2世S
2011年08月03日
百獣の王
2011年08月02日
黄金配合
2011年08月01日
ガリレオ帝国
2011年07月31日
ガリレオ産駒
2011年07月30日
ロスチャイルド家
2011年07月29日
帝国継承
2011年07月28日
グローリアス
2011年07月27日
世紀の大一番
2011年07月26日
7戦7勝
2011年07月25日
凱旋門賞戦線
2011年07月24日
サセックスS
2011年07月23日
初夏の大一番
2011年07月22日
ナサニエル
2011年07月21日
ワークフォース
2011年07月20日
リワイルディング
2011年07月19日
キングジョージ
2011年07月18日
相馬野馬追
2011年07月17日
愛オークス
2011年07月16日
陣取り合戦
2011年07月15日
直千
2011年07月14日
ジャパンダートダービー
2011年07月13日
セレクトセール
2011年07月12日
特別な日
2011年07月11日
オブライエン厩舎
2011年07月10日
ディラントーマス
2011年07月09日
マンノウォーS
2011年07月08日
七夕賞
2011年07月07日
カジノドライヴ
2011年07月05日
新旧女王
2011年07月04日
ホクトベガメモリアル
2011年07月03日
ゆかりの血統
2011年07月02日
名牝グローアスソング
2011年07月01日
残念ダービー
2011年06月30日
天賦の才
2011年06月29日
サマー競馬
2011年06月28日
エクリプスS
2011年06月27日
佐藤哲三騎手
2011年06月26日
愛ダービー
2011年06月25日
スノーフェアリー
2011年06月24日
宝塚記念
2011年06月23日
ライバル
2011年06月22日
感銘を受けた宝塚記念馬
2011年06月21日
ファン気質
2011年06月20日
感銘を受けた馬
2011年06月19日
競馬の故郷
2011年06月18日
ゴールデンジュビリーS
2011年06月17日
コロネーションS
2011年06月16日
名声と栄光
2011年06月15日
フランケル
2011年06月14日
セントジェームズパレスS
2011年06月13日
ヨーロッパ
2011年06月12日
ロイヤルアスコット
2011年06月11日
ベルモントS
2011年06月10日
オオエライジン
2011年06月09日
サドラーズウェルズ旋風
2011年06月08日
幻の砂王
2011年06月07日
ダービーウィーク