2011年05月15日
こんにちは。
1週間後にアメリカ二冠目のプリークネスSが行われます。
前評判はケンタッキーダービー馬のアニマルキングダムが
実績を買われて一応本命視されているようです。
初ダートでも勝つのだから二走目ならもっと走る?
ダービーはスローペースで末脚を殺され、
直線は多頭数の団子状態で行き場をなくして8着に敗れた
ダイアルドインが今度こその期待で二番手評価されています。
ムーチョマチョマンは馬名に3つのMが入ることから
超一流企業の3Mからスポンサードを受けて話題を呼びました。
ダービーは3着で語呂合わせになってしまいましたが、
引き続き3Mのロゴを付けて走る今度はどうなんでしょうか。
ダービーでムーチョマチョマンに次ぐ4着だったシャックルフォード、
堅実なのは立派ですが、勝つまではどうでしょう。
ここらあたりがブックメーカーの支持を集めています。
でも毎年のこととはいえ、アメリカ三冠レースというのは、
本当に凄まじいサバイバルを展開しますね。
ケンタッキーダービー候補の一番手だったアンクルモーは放牧中、
前哨戦を鮮やかに勝って期待されたアーチアーチアーチは
ダービーで骨折してそのまま引退することになりました。
他にも骨折馬あり鼻出血馬あり、大変なダービーでした。
きょうも来てくださってありがとうございます。
今週は3歳牝馬の頂上決戦オークスが行われます。
昨年に続いて二冠、三冠をめざすような馬が出るのでしょうか。