知恵の言葉

馬体重の大幅な増減は何かある(後編)

そこで話を競馬に戻すと、
体重の2ケタ増減が好調に近づくのか不調に近づくのかはともかくとして、
ボクシング選手と同じに考えれば、
体調が今までどおりではないことはよくおわかりいただけるだろう。
つまり、馬体重の大幅な増減は、「体調推移」の証明なのだ。
こうなると、専門家のいう
「せっかく予想したのだから、その予想を大事にせよ」という論より、
思いきった予想の立て直しが必要になってくる。
たとえば、Aという逃げ馬が出走するレース。
馬体重発表前はAは逃げ切る、逃げ残ると予想し、
その馬を軸に馬券を買うと決めていたとしよう。
しかし、2ケタ増減の発表があれば、
イコール体調に変化があったわけだから、
先ほどまでの予想はガラリと変更しなければならない。
2ケタ増減したことで、絶好調になったと考えられれば、
ブッチギリの逃げ切りが予想でき、2着探しとなる。
絶不調になったと考えられるなら、
逃げ残るどころではなく、4コーナーまでで終わり。
追い込み馬同士の馬券、他の逃げ馬という予想展開となる。
馬体重の大幅な増減は、レースに対する調教師の思惑と考えられるのである。
ただし、ここで注意したいのは
「好調時の馬体重に戻ったから気にするな」という言い方だ。
たとえ好調時の馬体重に戻っていたとしても、
やはり前走、前々走からの馬体重の推移に主眼をおいたほうが賢明だ。

一方、休養明けの馬の体重はまた別の話だ。
休養のおもな目的は馬体の回復と疲労の除去であるから、
健康な馬なら、確実に体重増となる。
休養の成否は、休養明け第1戦目がプラス体重なら成功、マイナスなら失敗。
買える買えないの目安は相手しだいだが、
プラス体重のほうがマイナス体重よりはるかに買い目がある。
オープン級の馬は、一部スターホースを除いて、
馬体重の増減にかかわらず休養明け第1戦は「いらず」が順当だ。
マイナスなら、もっと「いらず」。オープン馬は急仕上げはしない。
じっくりと目標のレースに向けて仕上げていくのが普通である。


・・・次回は「少頭数レースは差し馬を買え」をお送りします。
火曜日の更新をお待ちください!

東邦出版発行『知って得する競馬の金言』より
HPへはこちらからどうぞ!