調教タイムは、
予想のファクターのうちでどのくらい価値があるか。
まずは基本からー。
競馬ファンもベテランになると、
「今回は動きがいいから買い!」
とか、
「こんな時計じゃ買えないよ」
などという評価を口にしたりする。
ビギナーでも、タイムが速いか遅いかぐらいは数字を並べればわかる。
だが、これが痛い目にあう要因になる。
調教=追い切りは、予想上の“三大要素”
「過去」「現在」「未来」の中で「現在」にあたる。
「過去」はいうまでもなく、
新聞の成績欄の中に細かく書き込まれた前走までの記録である。
何月何日、どこで、どんな条件の何メートルのレースを走って、何着だった。
そして、その際のタイムは、人気は、騎手は、馬体重はーというわけだが、
これは競馬の予想においては基本中の基本だ。
高馬だとか、良血だとか、
あるいはグッドルッキングホースだなどといっても、
いい馬、必ずしも走らず。
走らせてはじめて馬の能力がわかるのである。
レース結果には、その馬の能力はもちろん、
馬の性格、強さの限界も示されているワケだ。
「未来」とは何か? 予想もそのひとつだ。
これには新聞の本文から片隅のコラムまですべて含まれる。
だが、最終的には、アナタ自身が決める。
そして、馬券を買う。数分後の「未来」を買ったワケである。
もうひとつの「未来」は、厩舎のコメントだ。
調教師や厩務員、騎手などが、
「今回は好勝負できます」とか「ダメだろう」
というのは未来予測なのである。
実態はともかく、新聞に載っていればそれを読み、
馬券上のポイントにしてもいい。
これに対して調教は、「現在」だ。
正確には「追い切りの時点での状態」というべきか。
ともあれレースの前のウォーミングアップだから、
どの程度の状態で出走してくるかが、唯一わかるファクターである。
パドックや返し馬もほぼ同様だが、
決定的に違う点は、調教には数字がでるということ。
もちろん、数字がでるといっても、
F1の予選タイムや競艇の展示航走とは異なるが、
やはり速いことにこしたことはない。
では、ベテランのファンに負けじと
「時計が読める」ようになるにはどうしたらいいのか。
・・・続きは火曜日の更新をお待ちください!
東邦出版発行『知って得する競馬の金言』より
HPへはこちらからどうぞ!